実は先週、トーザートーニングをした。
顔で悩んでるところはそりゃいろいろあるけど、メスを入れるのには抵抗がある。
やっぱり『失敗』したら?とか考えると躊躇する。
もっとひどい顔になったら私どうなるんだって思う。
それに、周りに「整形した?」って言われるのも面倒。
今は“せめて”素肌をどうにかしようと。
大規模工事はやるかどうかわかんない。
やりたい気持ちはある。
せめて、両目を同じ大きさにしたい。
せめて、左右バランスの悪い顔の形を、左右対称に近づけたい。
せめて、鼻を真っ直ぐしたい。
鏡見て溜息つく人生にサヨナラしたいよ。
話を元に戻そう。
レーザートーニングのこと。
レーザートーニングは肝斑にも有効なレーザー。
オーロラとかは肝斑が濃くなったりするから、肝斑がある場合は照射できないらしい。
レーザーは1回や2回じゃ効果が分かりにくいってのは、今までオーロラやポラリスなんかをやってきて、分かってる。
というわけで、5回コースを申し込むことにした。
ただ、全顔じゃない。頬だけ。
全顔の5回コースは65800円で、頬だけなら43200円だった。
2万円違うなら、額とか顎には照射しなくていいや、と思った。
ちなみに全顔1回だったら14000円、頬だけなら10000円ぐらいだった。
それと、肝斑やシミに有効だという「トラネキサム酸」と「ハイシー」もレーザー治療と併用して飲んだ方が良いと勧められて、飲むことになった。
レーザーは最初の5回は一週間おきに、後はメンテナンスで月に1回通うことを勧められたけど、最初から月に1回通うことにした。
すぐに効果を実感したい気持ちはあるけど、5回コース終わって月に1回メンテナンスで照射するなんて金銭的な余裕はないから。
レーザー終わってすぐシミができても嫌だし。
5回コース終了後の料金は、全顔で10800円、頬のみ7560円になるといわれた。
そう。
このレーザーで43200円を支払ってるから、ほんっとお金がない。
レーザーは過去に何回かやってきてて、1回でも少しは効果は感じられたし、だからこそ5回コースとか組んでやってきた。
だけど、顔やせクイックは・・・・効果を全然感じられないのに2回もやるのか?って。
めっちゃ悩んでいる。
レーザートーニング5回で43200円+顔やせクイック(プレミアム)に17280円。
この顔面に既に合計で60480円も金を使っている。
なんか胃痛が・・・・・
そんでもって、後25920円(顔やせクイック・プレミアム1本)も出していいのか、と。
ていうか、3回コース申し込んじゃう?64800円!?
あーーー・・・・・・・
ため息ばっかり。
そうだ。
病院で先生に、『シミが気になってハイドロキノンクリームを塗ってたけど、全然シミが薄くならなかった』って話をしたら、
「ハイドロキノンクリームは、シミを予防してくれるもの。シミを消したいのであれば、トレチノインが良い。」
と言われた。
そんなわけで、
トレチノインジェル(A-retGEL)0.05%と、
ユークロマ SGクリーム(Eukroma Cream)ハイドロキノン2%を買うことにした。
商品は、
医薬品個人輸入代行オオサカ堂さんから購入。
調べたら一番ここが安かった。

ちょっと怪しそう、と最初は思ったけど、商品も無事届いたし、17周年を迎える安心安全な店らしい。
商品にはレビューもたくさんついてた。
肌がちょっと弱いから、低濃度の物 ↓ から試してみることにした。
トレチノインジェル(A-retGEL)0.05%
ユークロマ SGクリーム(Eukroma Cream)ハイドロキノン2%