飽きっぽい私だけど、『パオ』なんとかほぼ毎日続けられている。
なんで“ほぼ”なのかというと、正直な話、毎日はできてないから。
忘れてる時もあれば、家に人がいて出来ないときもある。
人前ではやりたくない。
だけど、これまででやらなかった日は2日ぐらいかな。
んで、あんなに「できない」「慣れない」と思っていた『パオ』だけど、運動音痴の私でもなんとか1分続けてできるようになってきた。
途中止まりそうになったりするけど、なんとか1分は動かしていられる。
そこで今日は、バランスウェイトを緑→ピンクに変更してみた。

ピンクに替えてみて早速『パオ』をブンブン振っていたら、口からスポッと抜けて飛んでいってしまった。
ウェイトが重くなった分、口にかかる負荷も大きくなっているんだと実感。
あまりバーが上下しないように振ってみたら、とりあえず1分続けられた。
今後の課題として、『パオ』を平行に動かせるようになりたい。
『パオ』を揺らしていると、どーしても左側に傾いてきてしまう。
左側の方が筋肉が弱いのかもしれない。
『パオ』を平行に保ちつつ、1分続けて振れるようになりたい。
それと、やっぱり唇の内側に歯が当たってしまって唇が痛くなるんだけど、これは出っ歯はしょうがないんだろうか。
唇の内側には歯形が毎回できてしまう。
くわえかたが悪いのか、出っ歯が悪いのか、どっちなのか知りたい・・・・・

MTG(エムティージー) フェイシャルフィットネス PAO パオ ブラック