忍者ブログ

こんぷれっくすのかまたり

顔面と体型をどーにかしたい( ̄Д ̄)ノ つまり全身か(;゚Д゚)

ハイドロキノン・トレチノインでいちご鼻改善 15日目

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 


コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ハイドロキノン・トレチノインでいちご鼻改善 15日目



小鼻の痒みはあいかわらず。


あまり掻かないようにしてるんだけど、寝ている間は結構掻いてるみたい。

痒みで何度か起きる事がある。


そういう時は決まって鼻をこすっている。


寝ている間に無意識に掻いてのは、自分ではどーしようもない。




皮剥けは治まってきた。

ていうか、鼻の頭の皮は今のところ「剥けた―」ってほど剥けてない。


小鼻の『周り』はまあまあ剥けたけど。

肝心の毛穴が気になる『鼻』の皮は微妙な感じ。



2日前ぐらいから、ハイドロキノン塗ってもヒリヒリしなくなってきた。

慣れてきたのかな?


ただ、塗った後で辛い物食べるとヒリヒリ痛み出す。

そんで尋常じゃないぐらい、めっちゃ鼻から汗が出てくる。




赤味は、お風呂上りとか、トレチノイン+ハイドロキノンを塗った直後には出るけど、日中は普通に肌色。







2クール目は、今より濃度の濃いもの(トレチ0.1%)を試してみようかなと思い始めた。



でもその頃にはもう5月。

紫外線が強くなってる季節。


夏場にはあまりやらない方がいいらしいんだけど、どうしよう。




 


コメント

PR

プロフィール

HN:
のい
性別:
女性
自己紹介:
二重顎。顔が歪んでる。鼻が曲がってる。左右の目の大きさが違う。出っ歯。顔がデカい。シミと肝斑が増えてきた。・・・他。
どーしよーもない顔面を、どーにかしたくて模索している。

管理画面

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


シミ・肝斑の原因のメラニンを抑制


トラネミックは、有効成分であるトラネキサム酸を含有する抗プラスミン薬。トラネキサム酸には、肝斑の原因であるメラニンを生成するメラノサイトの活性化を抑える働きも。


リポドリン(Lipodrene)

食欲抑制効果がすごいです。一週間で3kgの減量に成功しました。

免責

当ブログは、備忘録を兼ねた体験談ブログです。 ブログで紹介しているサービスや商品については、使用を促すものではありません。 使用に関しては、ご自身の判断でお願いします。