今回は以下の手順で施術してみた。
1 洗顔2 表面麻酔を塗布 [エムラクリームジェネリック]プリロックス(Prilox)5%を顔全体に(目と口の周りを避けて)塗布し、麻酔成分が肌に浸透するよう顔全体をラップで覆い、30分後に水で洗い流す。
3 リポペプチドを塗布 [ダーマローラー]リポペプチドにはコラーゲン生成力を高め、細胞の動きを活発にする働きがある。
ダーマローラの施術に併せて使用することで、肌が蘇り弾力と透明感のある肌を手に入れることができる。
4 ダーマローラーを転がす ダーマローラーは使用前にエタノールで消毒。
今回も前回と同じく
DNSローラー(DnsRoller)1.0mmを使用。
5 クールマスクで沈静保湿 APPSプラスEローションセット (アプレシエ)APPS1%化粧水 60ml
と再度リポペプチドを顔全体に塗布。
冷蔵庫で冷やしておいた
[ダーマローラー]クールマスクを顔の上にのせてラップで顔全体を覆い鎮静。30分放置。
【施術の感想】
(1日目)
おでこは前回、蕁麻疹がでたから、ちょっと弱めの力で転がしたら、今回は蕁麻疹出なかった。
両頬の高い位置がエムラクリームジェネリック塗布後5分ぐらいしてからヒリヒリしはじめた。施術中~施術後も痛くて、軽く赤味が出た。 ※ダーマローラー施術前日まで肝斑治療のため、トレチノイン×ハイドロキノンを使用していた部分
エムラクリームジェネリック塗布後、前回・前々回同様やっぱり右目だけゴロゴロするというのか、異物感を感じた。施術後1時間ぐらいしたらなおった。原因は不明。
鼻と鼻周りから出血した。ダーマローラーを転がしているとき、プツプツと針が肌を貫通する音がしていた。
頬やおでこからは出血せず。面の皮が厚いのかなー
今回は瞼も軽く転がしてみた。 ※瞼にはエムラクリームジェネリックを塗ってない。
痛みは施術から2時間ほどでほぼなくなった。
施術直後から肌がピーンと張って、ハリを感じた。
(2日目)
白ニキビが7~8個ぐらいできた。
(3日目)
昨日出てきた小さなニキビは2~3個消失。でも新たに5~6個ニキビができている。
頬の下辺りが、ところどころ指で触るとガサガサする。見た目には特に変わった様子はない。
化粧のりが悪く、クリームタイプのファンデがよれる。
お風呂上りに、頬の下辺りの皮がほんのり剥けているのに気づく。
(4日目)
鼻の出血跡がだいぶ消えてきた。
ニキビはまだちらほら。
お風呂上りに、頬や鼻周りの薄皮が剥けていた。
【今回の施術後以降に使用した基礎化粧品】
●
[ダーマローラー]リポペプチド●
APPSプラスEローションセット (アプレシエ)APPS1%化粧水 60ml
●
NATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」