忍者ブログ

こんぷれっくすのかまたり

顔面と体型をどーにかしたい( ̄Д ̄)ノ つまり全身か(;゚Д゚)

今はやるべきじゃなかった。。。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 


コメント

1. 無題

はじめましてり瞼のシミ で検索をして このブログを読んでいます。

数年前のものを見ると ヤグレーザーを使用されているのに 現在は ハイドロキノン等の湿布に変更されているのには何か理由がありますか?

瞼のシミで悩んでいます。

Re:無題

はじめまして!
なぜ現在はレーザー治療していないのかというと・・・・一番は先生に対する不信感です。実はレーザートーニングと瞼のシミ取りをやってもらった病院は一緒で、トーニングの施術に不信感を持ったので通わなくなってしまいました。
病院でのシミ治療だと一回数千円かかりますし、今はシミも小さくなったのでボチボチ自宅で治療している感じです。

ただいまコメントを受けつけておりません。

今はやるべきじゃなかった。。。

ずーっとブログ書いてないのには理由があって

きっと書いても分かってくれる人の方が少ないんだろうけど・・

タイトルの理由について ちゃっちゃと知りたい方は ☆に飛んでください



私は家族と疎遠にしている

ろくに仕事もせず母親に暴力をふるっていた父親とはかれこれ7年以上は会っていない 

父親にとって家族(母親や私たち)は 自分の言いなりにならなければならない所有物のような存在だったんだと思う 

私は 父親に理不尽な理由で罵倒され 手をあげられ 人格を否定され続けてきた 

自分の虫の居所が悪かったり 機嫌が悪いと八つ当たりされた 

とことん怒鳴りつけて 叩いて 威圧して 

人として 何も尊敬できるところがない人だった

そんな父親が子供の頃から大嫌いだった  


母親は私が父親から手をあげられたり怒鳴られたりしてると庇ってくれたりはしたけど 私のことが好きではなかったみたい 

他のきょうだいと私とでは接し方が違った

同じことを他のきょうだいがしても怒らないのに 私がするとひどく怒ったり無視したりした

社会人になってからは 他のきょうだいの家には遊びに行ったり泊まりに行ってきたと私に報告するくせに 私の家には来ようとしなかった 

来るとしたら他の用事の「ついで」に寄るぐらい

うちに来ること自体がめずらしいのに 来ても自分の話ばかりして たった数分足らずで逃げるように帰っていった

母親のそういった態度に もやもやしていて 去年母親にほんの少しだけ自分の思いを意を決して伝えた 

はっきり自分の気持ちを母親に言えたらいいのだけど いざ母の声を聞いたり顔を見ると 母親が悲しむんじゃないかと考えてしまい 思っていることの半分も言えなかった


母親から返ってきた言葉は想像していたよりも冷たく突き放したものだった

更に落ちてしまった私は 母親とどう接していいのかわからなくなった 


その後スマホを買い換えたんだけど 

何度も迷って

新しい電話番号とメールアドレスを母親に連絡しなかった

他のきょうだいにも 伝えなかった

私のことを母と一緒になって否定したりバカにするくせに 困ったときだけ「助けてくれ」と連絡してくる 

そんな きょうだいたちにも うんざりしていた


母親やきょうだいたちとは一年以上連絡をとっていない 

引越はしてないから連絡を取ろうと思えば手段はあるけど 母親からは何も音沙汰がない

つまり母親にとって私なんて それぐらいの存在ということ

他のきょうだいと突然連絡がとれなくなったら・・ きっと母親の対応は違っていたんだろう


そんな感じで 残念ながら私と家族との間には絆とか信頼関係なんて微塵もない

私は去年手術をしたんだけど その時にも家族には誰にも保証人をお願いしなかった できなかった



数年前にペットを飼いはじめた

男の子と 女の子と

飼い始めた頃は 母親やきょうだいから いつものように嫌味なことをいわれてバカにされた

あの人たちは私のやることに とにかく難癖をつけたがる

でも私は家族からなんと言われようとこの子たちがすごくかわいくてしかたなかったし 大好きだった

実家では動物を飼うことは禁止だったから 私にとっては初めてのペット

敢えてペットと書いてるけど わたしにとっては子供であり家族だった

とても大切な存在だった


数ヶ月前に 男の子が体調をくずした

どんどん病状が悪化していって・・・・

歩行が困難になり トイレも垂れ流しになり 嘔吐を繰り返し 食欲もなくなって どんどんやせ細っていった

一日おき・・・一週間おきに通院していたある日 

「もう何もできることはない 先は長くない」

獣医さんに言われた

悲しくて悔しくて毎日泣いた

ある意味 現実逃避してないと平常心を保てなかった

どうしたら吐かなくなるのか どうやったら少量の食事で栄養をとれるのか 手探りだったから毎日が心臓をギュッと鷲掴みされるような感覚で不安でいっぱいだった

きっと大丈夫 乗り越えられる 乗り越えよう

自分にそういい聞かせて 彼にもそう言って 一緒に闘病生活を送った

彼は最後まで一生懸命がんばった



数ヶ月つづいた闘病生活と最愛の息子の死


たかがペットと思われるかもしれないけど 私にとっては血のつながった家族以上の存在だった 

私は彼のことを純粋に愛していたし 彼はこんな私を頼ってくれて待っていてくれた


彼の心臓が静かに動くことを止めたとき 私は鼻水を垂らし 涎を垂らし 大声をあげて泣いた

自制がきかず・・・ひどい姿だったと思う



私は自分の親から愛されていると実感したことがないし 自分を差別してきた親を信じることができない 


私は自分の遺伝子を残したくないから子供を産む気がない

私にはあの父親の血が流れてる


私は家族がほしかったんだと思う

ここにいてもいいんだ と安心できる場所がほしかったのかもしれない


彼らは荒んだ私の心を穏やかにし 笑顔をくれた

私に居場所を作ってくれた



何をやるにも やる気がでなくて

美容とかまったく考えられなかったし ブログを書く余裕もなかった

そんな中で ふと鏡を見たら 自分の顔が更に汚くなってることに気づいた

たるんで 肝斑やシミが増えて色も濃くなっていた


こんな自分の顔を受け入れることもできず 乗り気ではなかったけど トレチノイン×ハイドロキノン治療を開始することにした

寝る前に 頬や鼻 瞼に塗って 

翌朝 顔のかゆみで目が覚めた

顔に触ると昨晩トレチノインやハイドロキノンを塗った皮膚が硬くなっていて 鏡を見ると顔が赤く腫れ上がっていた 

瞼も腫れていたから ちゃんと目が開けられなかった


前回治療したときは こんなに顔が腫れ上がるようなことにはならなかったから きっとストレスとかで免疫力か抵抗力かが下がっていて こんな風になったのかもしれない よく分からないけど

心や体が弱ってるときは やるべきじゃないのかもしれないと身を持って痛感した


そんなわけで

もうちょっと落ち着いてから再挑戦する予定






 


コメント

1. 無題

はじめましてり瞼のシミ で検索をして このブログを読んでいます。

数年前のものを見ると ヤグレーザーを使用されているのに 現在は ハイドロキノン等の湿布に変更されているのには何か理由がありますか?

瞼のシミで悩んでいます。

Re:無題

はじめまして!
なぜ現在はレーザー治療していないのかというと・・・・一番は先生に対する不信感です。実はレーザートーニングと瞼のシミ取りをやってもらった病院は一緒で、トーニングの施術に不信感を持ったので通わなくなってしまいました。
病院でのシミ治療だと一回数千円かかりますし、今はシミも小さくなったのでボチボチ自宅で治療している感じです。

PR

プロフィール

HN:
のい
性別:
女性
自己紹介:
二重顎。顔が歪んでる。鼻が曲がってる。左右の目の大きさが違う。出っ歯。顔がデカい。シミと肝斑が増えてきた。・・・他。
どーしよーもない顔面を、どーにかしたくて模索している。

管理画面

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


シミ・肝斑の原因のメラニンを抑制


トラネミックは、有効成分であるトラネキサム酸を含有する抗プラスミン薬。トラネキサム酸には、肝斑の原因であるメラニンを生成するメラノサイトの活性化を抑える働きも。


リポドリン(Lipodrene)

食欲抑制効果がすごいです。一週間で3kgの減量に成功しました。

免責

当ブログは、備忘録を兼ねた体験談ブログです。 ブログで紹介しているサービスや商品については、使用を促すものではありません。 使用に関しては、ご自身の判断でお願いします。